よろこんでまえる糸を「かんこう」しとりますで な~もぉお
月並みな申し上げ方ですが 今年も いよいよ 12月です なも。
ところでなも うちの 糸は 手織り用が多いもんで なも、手編みをやっとらっせる お客様には
ちょこっと ほっそぉぇ~ぃは、なも。
ま~ぁ ちょっと ふっとょよえィ~糸で よろこんでまえる糸を 「かんこう」しとりますで な~もぉお。
そうなんです、弊店は糸の番手が 細めです せっかく おこし下さった お客様に 申し訳ないことがあります。
今後は 手編みに使っていただきやすい 商品を 一生懸命 かんこう 致しております。
これに懲りずに 宜しくご指導のほどお願い申し上げます。
今日のひとこと 名古屋弁 かんこう = 考えている 考えとることを かんこうしとるでね~
という 表現しますわなぁ~もぉお
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2021.06.10BASEをはじめました!
お知らせ2020.11.25うさお大劇場
お知らせ2020.05.02minneを始めました!
お知らせ2020.02.12インスタグラムを始めました!