事業者沿革
事業者沿革
浅井文彦が名古屋市中区で原糸販売を開始 | |
2001年 | 名古屋市中区門前町に 繊維卸売 まるぶん浅井商事を創業 |
2002年 | 大和屋 ぶんげん手織り染め糸本舗として手織り糸の製造販売を開始 |
2004年 | 自社に小巻ワインダー機を設備する |
2006年 | 手織り糸の製造販売 大和屋 ぶんげん手織り染め糸本舗を屋号変更してまるぶん 大和屋 浅井商事とする |
2010年 | 手織り手芸糸のうさおさん の企画を開始 |
2011年 | まるぶん 大和屋 浅井商事は手織り手芸糸のうさおさんに吸収再編 |
2012年 | 繊維卸売 まるぶん 浅井商事 をフィロロッソ まるぶん 浅井商事に社名変更 |
2015年 | 繊維卸売 フィロロッソ まるぶん 浅井商事は フィロロッソASAIとまるぶん浅井商事に分社して、フィロロッソASAI は引き続き名古屋市中区門前町で業務を行う。まるぶん浅井商事は名古屋市中区正木に移転して経営企画開発室を設ける |
2016年 | 手織り手芸糸のうさおさん スペランザ として糸小売を開始するアミーゴとして手織り手編み製品の開発と販売を開始する |
2017年 | フィロロッソASAIの事務所と拠点などを名古屋市中川区尾頭橋に移転する。 まるぶん浅井商事 商品開発管理センターを名古屋市中区門前町に開設する。 |
2018年 | 名古屋市中川区尾頭橋に うさおさんの手編手織り糸 アミーコ尾頭橋店を創業。 |